今回は人生に一度のビッグイベント「ハネムーン特集」をお送りいたします。誰もがハネムーンで一生心に残る素晴らしい思い出を作りたいと願うもの。本記事では「新婚旅行におすすめのヨーロッパの人気国ベスト7」をお届けいたします。気になる国をピックアップし、素敵な思い出作りにヨーロッパの地を旅してみましょう。
ジョナサン
Contents
第7位 オーストリア(Austria)
モーツァルトをはじめ、偉大な音楽家たちが生まれた中欧オーストリアは、オペラや合唱団が有名なウィーンや、サウンドオブミュージックの舞台としても有名なザルツブルクなどがあります。音楽好きのカップルにおすすめの国です。
飛行時間 ・・羽田からウィーンの直行便で約11時間40分
公用語 ・・ドイツ語
日本との時差 ・・サマータイム中 7時間 / 冬季 8時間
美しい中世の建築物と自然が奏でる調和を存分に楽しむことができるオーストリアですが、2019年度オーストリアの治安度ランキングは世界第3位、幸福度ランキングでは第10位と、数多くの国の中から上位にランクインするほど内面的魅力も詰まった国です。
プチ情報として、オーストリアの首都ウィーン(Wien Vienna)は日本では「ウィーン」と呼ばれていますが英語圏では「ヴィエナ」と呼ばれます。そしてなんとウィーンは昨年度の「世界一住みやすい都市」にも選ばれました。
Mr.ウィリアム
そしてオーストリア観光の際にぜひお立ち寄りいただきたいのが、「人生に一度は行きたい!世界の美しい図書館7選」でもご紹介しているアドモント修道院図書館。バロック様式で建てられたアドモント修道院の図書館内は、まるで映画の世界。音楽と芸術を愛する人々にとって見逃せない国、オーストラリアは要チェックです。
第6位 イギリス(UK)
言わずと知れたヨーロッパの人気国イギリス。首都はロンドン。街を魅力的に輝かせる、繊細で静けさを兼ね備えたイギリスの建築物。さらにその建築物を彩る庭園は皆さんの気分を高めてくれる事間違いありません。高貴な雰囲気を味わいたい、ハリーポッターの世界が好きというカップルにおすすめの国です。
飛行時間 ・・羽田からロンドンの直行便で約12時間30分
公用語 ・・英語
日本との時差 ・・サマータイム中 8時間 / 冬季 9時間
ハリーポッターの世界を体験したい皆さんにまず外せない場所は、オックスフォード。オックスフォード大学の「クライスト・チャーチカレッジ」にあるグレートホールは様々なシーンで登場するおなじみのあの食堂です。
ジョナサン
首都ロンドンにある「レドンホール マーケット」も欠かせません。第一作ハリー ポッターと賢者の石の舞台で使われたこちらのマーケットは、ハリーポッターが居酒屋の「漏れ鍋」に行くときに使われた場所です。
Mr.ウィリアム
他にも圧巻の建物や教会が建ち並ぶイギリスの街では、各所で日本とは大きく異なる文化を味わう事ができます。ぜひイギリスも候補リストにいれてみてはいかがですか?
◆THE BODY SHOP◆
イギリスの自然派化粧品ブランド 【THE BODY SHOP】
第5位 デンマーク(Denmark)
日本では少々マイナーな国かもしれません。世界的有名な絵本作家アンデルセンのふるさとデンマーク。街は色鮮やかな建物で埋め尽くされており、まるで絵本の世界に迷い込んでしまったよう。可愛い建物に囲まれながら静かなハネムーンを過ごしたいお二人におすすめの国です。
飛行時間 ・・成田からコペンハーゲンの直行便で約11時間20分
公用語 ・・デンマーク語
日本との時差 ・・サマータイム中 7時間 / 冬季 8時間
実はデンマークもオーストラリア同様、先ほどご紹介したランキングにおいて上位にランクインしており、2019年度の治安度ランキングは世界第5位、幸福度ランキングでは見事第2位に輝いています。
ジョナサン
デンマークの首都コペンハーゲンでは、国を代表する観光名所の一つ「ニューハウン」や、アンデルセンの童話に登場する「人魚姫の銅像」、世界一美しいと言われる「ルイジアナ美術館」でのモダンアート鑑賞など、様々な観光スポット巡りができます。まさに、かわいいものに目がないお二人にはぴったりのおとぎの国です。
第4位 チェコ共和国(Czech Republic)
こちらもデンマーク同様、絵本の世界ような可愛らしい建物が並ぶチェコ。首都プラハをはじめとする都市では迫力ある大聖堂やお城が多くあり、中世ヨーロッパの雰囲気をそのまま感じる事ができます。ヨーロッパの歴史や中世の建築物が好きというカップルにおすすめしたいのがチェコ共和国です。
飛行時間 ・・日本とチェコを繋ぐ直行便はないので、乗り継ぎが必要となります。フライト時間の目安は、乗り継ぎ時間を含めおよそ13時間~
公用語 ・・チェコ語
日本との時差 ・・サマータイム中 7時間 / 冬季 8時間
ジョナサン
ロマンティックなハネムーンに抑えておきたいのが、リトミシュルにあるユネスコ世界遺産の一つでもある「リトミシュル城」や、カルロヴィ・ヴァリにある「コロナーダ」。街中にあるコロナーダと呼ばれる飲泉所ではなんと温泉を飲むことができます。
Mr.ウィリアム
第3位 アイスランド(Iceland)
「火と氷の国」とも呼ばれる北欧アイスランド。アイスランドは国中が氷河と火山で覆われています。オーロラ鑑賞などスケールの大きな経験で、一生忘れることのないインパクトの強い思い出が作れること間違いなしです。自然が大好きなカップルに特におすすめの国です。
飛行時間 ・・日本とアイスランドを繋ぐ直行便はないので、乗り継ぎが必要となります。フライト時間の目安は、乗り継ぎ時間を含めおよそ17時間~
公用語 ・・アイスランド語
日本との時差 ・・9時間
ジョナサン
冬は氷の洞窟探検やオーロラ鑑賞、夏はインサイド・ザ・ボルケーノツアー(火山ツアー)などの魅力的なツアーが満載。そしてアイスランドへ来たら忘れてはならないのが最大の観光名所、「ゴールデンサークル」です。シンクヴェトリル国立公園、グトルフォスの滝、
第2位 フランス(France)
ハネムーンの定番国の一つといえば「フランス」。世界中が憧れるおしゃれな国として有名です。古くからの風習や習慣、ライフスタイルも含め独自の文化を貫くフランス。フランスは芸術やファッション、フラワーが好きなお二人におすすめの国です。
飛行時間 ・・羽田からパリの直行便で約12時間5分~
公用語 ・・フランス語
日本との時差 ・・サマータイム中 7時間 / 冬季 8時間
フランスの首都はパリ。パリだけでも1日では回り切れないほど多くの観光名所が存在します。エッフェル塔、ルーヴル美術館、オルセー美術館に凱旋門とノートルダム寺院・・・と、見どころ満載です。パリのような有名観光地は避けたい!という方にはマルセイユやリヨン、トゥールズなど美しい都市がたくさんあります。
当サイトNNWでは様々なフランスの記事を紹介しています。詳しくはこちらから。フランスに行くと帰国後にも生活や考え方が変わったという方も少なくありません。日本人にとって非常にユニークで新鮮な生活や生き方を持つフランスの人々。そんな”フレンチフレーバー”をぜひハネムーンで味わってみてはいかがでしょうか?
そしてブライダルブーケやウエディングのフラワーアレンジメントにおすすめなフラワーアーティスト「Muguet fleur」。フレンチフラワーを学ぶ彼女の作品は、ナチュラルテイストのフェミニンスタイル。美しい作品が結婚式に彩りを与えてくれます。


現在は千葉・東京・仙台を中心にフラワーレッスンのご予約も承っています。フランス好きの皆さんはお話が弾むこと間違いありません。レッスンのご予約やフラワーのオーダーの詳細は下記のメールアドレスからお問い合わせください。
Muguet fleur(ミュゲフルール) Instagram アメブロ
メールアドレス → muguet.fleur12@gmail.com
*ご予約時にNostalgic New World(NNW)を見たとお伝えすると「ハンドメイドのアクセサリーとお菓子」のプレゼントがもらえます。
第1位 イタリア(Italy)
ハネムーンの人気ヨーロッパ国といえば「イタリア」。バチカン市国があるローマをはじめとして、フィレンツェ、ベネツィア、ミラノ、ナポリ、ジェノバ、シチリア島にあるパレルモと世界的有名都市が名を連ねます。イタリアは世界遺産の数が最も多いという事もあり、各都市で非常に魅力的な景色に出会うことができます。美しくロマンティックな景色やイタリア料理が大好きというカップルにおすすめの国がイタリアです。
飛行時間 ・・羽田からローマの直行便で約12時間50分
公用語 ・・イタリア語
日本との時差 ・・サマータイム中 7時間 / 冬季 8時間
まずはコロッセオやバチカン市国で有名なイタリアの首都ローマ。数々の映画の舞台としても有名な都市ですが、ハネムーンでおすすめしたい観光スポットは王道「ローマの休日」の舞台巡りです。
ローマには、アン王女とジョーが出会った「サトゥルヌス神殿」、ジェラートを食べるシーンで有名な「スペイン広場」、他にも「トレヴィの泉」、「パンテオン」、「真実の口」や「カンピドーリオ広場」など数々の魅力的スポットが点在しています。
ジョナサン
さらにローマより北に行くと芸術の都フィレンツェがあります。ルネッサンスの芸術に彩られた街の光景はまさに息を呑む美しさ。街を代表するシンボル、「ドゥオーモ」やメディチ家のコレクションを多く所持する「ウフィツィ美術館」は外せない観光スポットです。
ウフィツィ美術館は日や時間帯によっては何時間も待たされる事があります。事前予約しておくと列に並ばずに入館することができるので、予め予約しておきましょう。インターネットや電話から事前予約が可能です。また、日本語のオーディオガイドも入り口で借りることができるので解説を聴きたい方にはおすすめです。
ゴンドラに乗って美しい運河を眺めたいという方はフィレンツェから北東にある水の都ヴェネツィアへ向かいましょう。水面から見るヴェネツィアの景色はまさに圧巻の光景。さらに毎年1~3月の間には世界的有名な仮面舞踏会「カーニバル(謝肉祭)」が行われているので見物です。
この謝肉祭の期間中は、街中が中世の衣装にマスクをつけた人々で溢れます。とてもユニークで不思議な魅力が詰まった、ベネツィアの謝肉祭。素敵なハネムーンの思い出に残る事でしょう。
他にも南イタリアには地中海を眺めながら本場のピッツァが味わえるナポリや、レモンで有名なシチリア、北イタリアにはファッションの都ミラノをはじめとする都市があり、国中が観光名所で溢れています。美しいイタリアの街々をハネムーンで旅してみてはいかがでしょうか?イタリアについて更に興味がある方はこちらからどうぞ
ハネムーンはヨーロッパで決まり!
今回は「新婚旅行におすすめのヨーロッパの人気国ベスト7」をお送りしました。行きたい国は見つけられましたか?
日本国籍の方は、EUに加盟している国に渡航する際は観光ビザを取る必要はなく、90日間の滞在が許されています。今回ご紹介した国はアイスランドを除きEUに加盟しています。アイスランドはEUに加盟していませんが、同様にビザなしで90日間の滞在が許されているので、これらの国へハネムーン観光に行く際にはビザを取る必要はありません。
費用を抑えたい場合は、なるべく早めにプラン立てし、航空券やホテルの予約をすること。そして年末年始やGW、夏休みなどの繁忙期を避けることが必要です。さらに直行便は割高になるので、時間はかかりますが乗継便を利用するとコストカットが出来ます。
国にもよりますが、格安に抑える場合は2名で35~40万ほどで、5泊7日ヨーロッパに滞在することができます。ぜひお二人にあった国・プランを立て、一生の思い出となるハネムーンをヨーロッパで楽しみましょう。
Mr.ウィリアム