こだわりの北欧部屋を作るには、生活感が出やすい物にこだわる事がキーです!今回は特に生活感の出やすいランドリーバスケットに注目してみましょう。「おしゃれで美しいランドリーバスケット7選」をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
ジョナサン
リリー
画像をクリックすると詳細がご覧いただけます。気になる商品はクリックしてみましょう。
Contents
1.天然木のぬくもり「キャリーバスケットワゴンL」
リヴ
キャリーバスケットワゴンL ホワイト ¥14,080
開放感があり、天然木が美しいランドリーバスケットワゴンです。カート型になっているので軽やかに移動出来て、バスケット単体でも持ち運びができます。北欧部屋にぴったりなデザインで、2段式なので衣類の種類で分けられるのが嬉しいです。
ジョナサン
リリー
ランドリーバスケットに天然木があしらわれているのは珍しいですよね。私も木が使われている品が好みで、どんなものでも木製デザインをつい探してしまいます。
こちらのランドリーバスケットにはビーチウッドが使用されていて、キャスター部にまで天然木を使用しています。細部までのこだわりはとても魅力的ですね。
こちらのランドリーバスケットにはビーチウッドが使用されていて、キャスター部にまで天然木を使用しています。細部までのこだわりはとても魅力的ですね。
2.麻と綿でやわらかい雰囲気に。「hemping ランドリーカート」
adepeche
hemping ランドリーカート low ¥10,780
Mr.ウィリアム
麻と綿を利用した優しい雰囲気で、デザイン性のあるランドリーカートです。綿のバッグは着脱式になっているので洗濯も可能です。バッグを付けずに使用する事も出来るので、2通りのデザインを楽しむことが出来ます。
洗濯物の中身を見せずに、生活感を隠したいという方にはバッグが便利ですね!
ジョナサン
3.使わない時は折りたたみ収納「WIRE ARTS&PRO ランドリーストレージ」
BRID
IRE ARTS&PRO ランドリーストレージ 28L ¥4,620
リリー
利便性とおしゃれさ、どちらも譲れないという方におすすめのランドリーストレージです。お部屋を広々使いたい方や、ランドリースペースが狭く困っているという方には非常に便利な折りたたみ式です。
さらにカバーの内側はラミネート加工されていて、濡れた洗濯物を入れても安心して使えます。多少の水分や汚れは簡単に拭き取れるので、頻繁にカバーを洗濯するという手間もありません。
さらにカバーの内側はラミネート加工されていて、濡れた洗濯物を入れても安心して使えます。多少の水分や汚れは簡単に拭き取れるので、頻繁にカバーを洗濯するという手間もありません。
落ち着いたカラーが揃っているので、非常によくインテリアに溶け込みます。お好きなお色で合わせてみましょう。
Mr.ウィリアム
4.コインランドリーには「ランドリートート」
POSH LIVING
ランドリートート ナチュラル ¥4,950
コインランドリーや共同洗濯スペースなどを利用している方には大注目の品です。自立可能なので部屋に置く際はランドリーバスケット、持ち運びにはトートバッグとして利用できます。デザインもおしゃれですね。
ジョナサン
リリー
先ほどのストレージ同様、内側はラミネート加工されているので安心して使用できます。カラーはブラウン(布地はグレー)もございます。
5.メイドイン北欧にこだわりたい「Wire Bin」
Norm Architects
Wire Bin ¥12,100
とにかくメイドイン北欧のものが良い!という方には、Wire Binをおすすめします。2008年からデンマークで活動しているデザイン事務所Norm Architectsは、機能性とシンプルなデザイン性を重視した作品が特徴です。
太めのワイヤーがシンプルながらに存在感を際立たせ、ランドリーバスケット以外の用途でも使用できます。「他の人が持っていないような特別なもの」が欲しい!という方はデザイナーズ雑貨が魅力的ですね。
太めのワイヤーがシンプルながらに存在感を際立たせ、ランドリーバスケット以外の用途でも使用できます。「他の人が持っていないような特別なもの」が欲しい!という方はデザイナーズ雑貨が魅力的ですね。
ジョナサン
6.とにかくコスパ重視は「fasty(ファスティー)」
fasty
マルチ収納ボックス ランドリーバスケット ¥1,090
とにかく低価でおしゃれなものが良いという方はこちら。ファスティーのランドリーバスケットはさまざま色、型、柄が揃い全10種。折りたたみ式なので収納もでき、取手なしタイプは開口部を折りたたんで高さ調節できるのがポイントです!
ジョナサン
7.ヤシで出来たハンドメイド作品「バスケット」
Lagos del Mundo
Basket ¥10,120
リリー
ハンドメイド作品にはやはり機械には出せないような温もりがありますね。こちらのバスケットは本体部分にはヤシ、ハンドル部分にはレザーが使われています。経年変化も楽しみながら使用できるのは素敵です。「真の北欧部屋」を目指すならば、こちらがおすすめです。
利便性などを追求せずに「こだわりの品」を愛着を持って使い続けるのが北欧流なのです。
利便性などを追求せずに「こだわりの品」を愛着を持って使い続けるのが北欧流なのです。
「たかがランドリーバスケット」と考えず、あなたの日常を囲むひとつひとつの品に愛着を持つことで、生活はもっと素敵で楽しいものへ変化いたします。ぜひお気に入りの品を見つけ使い続けてみましょう。
今回ご紹介した品の一部は、世界の最先端デザイン雑貨・インテリアショップ「Generate Design」で取り扱いしております。ご興味のある方は合わせてご覧ください。
今回ご紹介した品の一部は、世界の最先端デザイン雑貨・インテリアショップ「Generate Design」で取り扱いしております。ご興味のある方は合わせてご覧ください。
Mr.ウィリアム

以上「こだわり北欧部屋作り3」をお送りしました!次回の更新をお楽しみに!
ジョナサン



