ジョナサン
Tsukiさん(カナダ)
当サイト人気ナンバー1ライターTsukiさんは、カナダ移住歴13年。
チャーミングでフレンドリーなカナダ人のエピソードは、癒し要素満載です。




Tsukiさんから皆さんへのメッセージ
カナダ愛が止まらないトロント在住13年目のTsukiです
一歩踏み出した事で見えた世界
皆様にカナダの魅力を伝えられたら光栄です
mamiiisさん(ドイツ etc)
mamiiisさんの記事は、まるで一緒に旅行に行っているように楽しい気分を味わえます。
ガイドブックのように各国のポイントをわかりやすくまとめていただいているので、旅行の前にぜひチェックしましょう。






mamiiisさんから皆さんへのメッセージ
いつも私の記事を読んでいただき、本当にありがとうございます!
私の経験が、少しでも皆様の役にたてたらいいなと思っております。
これからも執筆していきますので、ぜひ読んでくださいね
ミントティーさん(フランス)
フランス在住のミントティーさんの記事「フランスの7つの文化」は特に必見です。
シンプルでユニークなフランス流のライフスタイルを皆さんも一緒にご堪能ください。





ミントティーさんから皆さんへのメッセージ
読者の皆様、私の記事をご覧いただきありがとうございます。私は何度かのフランス旅行(主にパリ)を機に、ワーキングホリデーでフランス・パリへの語学留学を1年しました。その間様々な人と出会い、フランスの文化に触れることができました。
現在、フランス・ボルドー地方の小さな街に住んで1年が経ちました。移住としてフランスに住んでいる中で、留学中には気づかなかったこと・経験できなかったことなど様々なことがあります。今でも「えっ!?そうなの⁇」と驚かされることもたくさんあります。
私の記事を読んでいただいて、フランスに興味のある方・これから留学しようとお考えの方・留学中の方・移住をお考えの方に、旅行や留学ではわからないフランスのことを少しでもお伝えでき、フランスの良いところ・悪いところを含め、さらにフランスを好きになってもらえる事を願っています。
今後もフランスについて、イメージつくような記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ベインズ彩さん(イギリス)
魅力の詰まった内容でイギリスのあらゆる面を紹介してくれるベインズ彩さん。
これを読めば皆さんもイギリスにはまってしまう事でしょう。



ベインズ彩さんから皆さんへのメッセージ
いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます。イギリスといえば、「ご飯がおいしくない、天気はいつも曇り、イギリス人は冷たい」というイメージがあるかもしれませんが、私にとってイギリスは自分の人生に大きな影響を与え続けてくれている国です。
「歴史ある美しい街並みを歩けば、世界中の国々から来た人たちがそれぞれのアクセントで陽気に話しかけてくれます。」マスコミなどでは伝えられていないような「魅力的なイギリス」を皆様にお伝えできるように頑張りますので、よろしくお願い致します。
すずらんさん(フランス)
フラワー修行の為、フランス留学中のフラワーアーティストMuguet fleurのすずらんさん。
NNWではコラボ企画でもお世話になっています。すずらんさんのフラワーレッスンに関する詳細記事はこちらをご覧ください。

すずらんさんの記事はこちら



すずらんさんから皆さんへのメッセージ
Nostalgic New Worldをいつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。Nostalgic New WorldメンバーのフラワーショップMuguet fleurのすずらんです。 現在、仙台を拠点としフラワーレッスンとweb販売を、行なっております。
Muguet fleurのmuguetはフランス語で、すずらんの花のこと。
すずらんの花言葉は『幸せの再来』です。
お花のある暮らしや趣味を始めるきっかけ、Muguet fleurのフラワーを手にした方が幸せな気持ちになればいいなと思い2017年より活動しております。
Nostalgic New Worldではフランスでの暮らしもお伝え出来ればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
ジョナサン